WXの最近のブログ記事

羽田成田にも、あられが降って、遅延・欠航となりました。

201004161800z.jpg

41年ぶり、都心で最も遅い降雪=低気圧と強い寒気が影響



4月17日10時39分配信 時事通信

 本州南岸にある低気圧と季節外れの強い寒気の影響で、関東や東北地方南部などでは17日未明から雪やみぞれが降った。東京都心では1969年以来、41年ぶりに最も遅い降雪記録と並んだ。雪の峠は越え、同日午後から回復する見込み。
 関東では、山沿いを中心に降雪。東京・大手町では同日午前5時35分、みぞれを観測した。雪はうっすらと積もり、気温は1.4度まで冷え込んだ。
 雪の影響で、東北新幹線は新白河駅(福島県西郷村)でポイントが切り替わらず、那須塩原発東京行きの始発が運休。上越新幹線も上下線で4本が運休、最大で84分の遅れが出た。
 高速道路は、関越自動車道練馬-川越間や常磐道谷田部-柏間で上下線が通行止めとなった。東北道や山形道でも一部区間で通行止めとなった。 
ーーー
10:00RJTT170100Z 35012KT 9999 FEW012 BKN120 06/03 Q1019 RMK 2CU012 6AC120 A3011=
09:30RJTT170030Z 03017KT 9999 -SHRA FEW010 BKN100 05/03 Q1018 RMK 1ST010 7AC100 A3009 MOD TURB BTN FL160 AND FL140 10NM E SPENS BY A306 AT 0005=
09:00RJTT170000Z 03016KT 9999 -SHRA FEW007 SCT040 BKN060 05/03 Q1019 RMK 1ST007 3CU040 7SC060 A3012=
08:30RJTT162330Z 02022KT 7000 -SHRASN FEW007 SCT015 BKN030 04/03 Q1020 RMK 1ST007 4CU015 6CU030 A3013 P/FR=
08:23RJTT162323Z 01022KT 7000 R34L/P1800N R22///// R34R/P1800N SHRASN FEW007 SCT011 BKN015 04/03 Q1020 RMK 1ST007 3CU011 6CU015 A3013 MOD TURB 11000FT 12NM SW HANEDA BY B738 AT 2304 P/FR=
08:00RJTT162300Z 35018KT 6000 SHRASN FEW007 BKN011 BKN015 04/02 Q1021 RMK 1ST007 5CU011 6CU015 A3016=
07:48RJTT162248Z 34015KT 6000 SHRASN FEW007 SCT011 BKN015 04/02 Q1022 RMK 1ST007 3CU011 6CU015 A3019 MOD TURB BTN FL140 AND FL200 OVER URAGA BY B747 AT 2235 P/RR=
07:30RJTT162230Z 35015KT 7000 -SHRASN FEW005 SCT012 BKN020 03/02 Q1021 RMK 1ST005 3CU012 6CU020 A3016 P/RR=
07:21RJTT162221Z 35016KT 7000 -SHRASN FEW005 BKN012 BKN025 03/02 Q1021 RMK 2ST005 5CU012 6CU025 A3016=
07:10RJTT162210Z 35017KT 5000 -SHSNRA BR FEW005 BKN012 BKN025 03/02 Q1020 RMK 2ST005 5CU012 6CU025 A3013=
07:00RJTT162200Z 34017KT 4000 SHSNRAGS BR FEW005 BKN012 BKN025 03/02 Q1020 RMK 2ST005 5CU012 6CU025 A3012 SMALL HAIL=
06:50RJTT162150Z 34017KT 5000 -SHGSRASN BR FEW005 BKN012 BKN025 03/01 Q1020 RMK 1ST005 5CU012 6CU025 A3013 MOD TURB BTN 10000 AND 9000FT AROUND TATEYAMA BY A320 AT 2136 SMALL HAIL=
06:30RJTT162130Z 32015KT 3500 -SHRASNGS BR FEW005 BKN010 BKN013 02/01 Q1020 RERA RMK 1ST005 5ST010 6CU013 A3013 SMALL HAIL=
06:23RJTT162123Z 32013KT 3000 -SHSNRAGS BR FEW005 BKN008 BKN013 02/00 Q1020 RMK 1ST005 5ST008 6CU013 A3014 SMALL HAIL P/RR=
06:10RJTT162110Z 32015KT 3000 SHRAGS BR FEW005 BKN008 BKN013 02/01 Q1021 RMK 1ST005 5ST008 6CU013 A3015 SMALL HAIL=
06:00RJTT162100Z 34018KT 3000 -SHGSRA BR FEW006 BKN008 BKN013 02/01 Q1019 RMK 1ST006 5ST008 6CU013 A3012 SMALL HAIL=
05:51RJTT162051Z 33016G26KT 3000 -SHGSRA BR FEW006 BKN008 BKN013 02/01 Q1019 RMK 1ST006 5ST008 6CU013 A3011 SMALL HAIL=
05:31RJTT162031Z 34018G28KT 4000 -SHRAGS BR FEW006 BKN008 BKN013 03/02 Q1019 RMK 2ST006 5ST008 6CU013 A3011 SMALL HAIL=
05:30RJTT162030Z 34019KT 4000 -SHRAGS BR FEW006 BKN008 BKN013 03/02 Q1019 RMK 2ST006 5ST008 6CU013 A3011 SMALL HAIL=
05:25RJTT162025Z 34017G28KT 4500 -SHRAGS BR FEW006 BKN008 BKN015 03/01 Q1019 RMK 2ST006 5ST008 6CU015 A3010 SMALL HAIL=
05:00RJTT162000Z 34019KT 5000 -RA BR FEW006 BKN008 BKN015 03/01 Q1019 RMK 2ST006 5ST008 6SC015 A3010=
ーーー
10:00RJAA170100Z 36020KT 9999 -SHRA FEW007 SCT020 BKN050 04/03 Q1019 RERASN TEMPO 36018G30KT RMK 1ST007 3CU020 7SC050 A3009=
09:51RJAA170051Z 36019KT 6000 -SHRA FEW010 SCT020 BKN030 03/03 Q1019 RERASN RMK 1ST010 3CU020 6CU030 A3011 P/FR=
09:38RJAA170038Z 35020KT 5000 SHRASN BR SCT020 BKN030 03/02 Q1019 RERA RMK 4CU020 7CU030 A3011=
09:30RJAA170030Z 34019KT 5000 SHRA BR SCT020 BKN040 02/01 Q1020 RERASN REGS RESN TEMPO 36018G30KT 3000 -RASN BR BKN004 BKN015 RMK 4CU020 7CU040 A3012=
09:21RJAA170021Z 33018KT 4000 SHRASNGS BR FEW005 BKN012 BKN030 02/01 Q1020 RESN RMK 1ST005 5CU012 7CU030 A3015 0009 MOD TURB 11000FT 30NM SE NARITA B747 AND 0012 MOD TURB FL150 OVER ARROW B737 SMALL HAIL=
09:00RJAA170000Z 33017KT 3200 R34L/P1800N R34R/P1800N SHGSSN BR FEW005 BKN015 BKN030 01/00 Q1020 TEMPO 36018G30KT BKN004 BKN015 RMK 1ST005 5CU015 7CU030 A3014 2330 MOD TURB BTN FL150 AND 7000FT 50NM S NARITA B737 AND 2339 MOD TURB BTN FL150 AND 5000FT 50NM S NARITA A320 SMALL HAIL=
08:30RJAA162330Z 32014KT 2300 R34L/P1800N R34R/P1800N SHSNGS BR FEW002 BKN005 BKN020 01/00 Q1021 TEMPO 36018G30KT RMK 1ST002 5ST005 7CU020 A3016 SMALL HAIL=
08:19RJAA162319Z 32015KT 2300 SHSNGS BR FEW002 BKN005 BKN020 01/00 Q1021 RMK 1ST002 5ST005 7CU020 A3015 SMALL HAIL=
08:11RJAA162311Z 32014KT 2500 -SHSNGS BR FEW002 BKN005 BKN020 01/00 Q1021 RMK 1ST002 5ST005 7CU020 A3015 SMALL HAIL=
08:00RJAA162300Z 32016KT 3000 -SHRAGS BR FEW002 BKN006 BKN020 01/01 Q1020 TEMPO 36018G30KT BKN004 BKN015 RMK 1ST002 5ST006 7CU020 A3014 SMALL HAIL=
07:37RJAA162237Z 33016KT 3000 SHRAGS BR FEW003 BKN006 BKN020 01/01 Q1020 RMK 1ST003 5ST006 7CU020 A3012 SMALL HAIL=
07:30RJAA162230Z 33015KT 4000 -SHRA BR FEW003 BKN006 BKN020 01/01 Q1020 TEMPO 36018G30KT BKN004 BKN015 RMK 1ST003 5ST006 7CU020 A3012 2222 MOD TURB BTN FL150 AND 6000FT 40NM S NARITA B767=
07:09RJAA162209Z 33017KT 4000 SHRA BR FEW003 BKN007 02/01 Q1019 RMK 1ST003 7ST007 A3011=
07:00RJAA162200Z 33016KT 3500 -SHRA BR FEW002 BKN007 02/01 Q1019 TEMPO 36018G30KT BKN004 BKN015 RMK 1ST002 7ST007 A3012 2138 MOD TURB BTN FL160 AND 6000FT 40NM S NRE B767 AND 2155 SEV TURB BTN FL150 AND 8000FT 30NM S NARITA B777=
06:43RJAA162143Z 33017KT 2500 SHRA BR FEW002 BKN004 02/02 Q1019 REGS RMK 1ST002 7ST004 A3010=
06:36RJAA162136Z 33015KT 2000 SHGSRA BR FEW002 BKN004 02/01 Q1019 RMK 1ST002 7ST004 A3010 SMALL HAIL=
06:30RJAA162130Z 33018KT 2500 RA BR FEW002 BKN004 02/01 Q1019 TEMPO 36018G30KT RMK 1ST002 7ST004 A3010 2113 MOD TURB BTN 10000FT AND 6000FT 30NM S NRE B777=
06:12RJAA162112Z 32014KT 2000 RA BR FEW001 BKN004 02/01 Q1018 RMK 1ST001 7ST004 A3008=
06:05RJAA162105Z 32013KT 2500 RA BR FEW001 BKN004 03/02 Q1018 RMK 1ST001 7ST004 A3008 2101 MOD TURB 3000FT 15NM S NARITA B767=
06:00RJAA162100Z 33015KT 3000 -RA BR FEW001 BKN004 03/02 Q1018 TEMPO 36018G30KT RMK 1ST001 7ST004 A3008 2049 MOD TURB BTN FL140 AND 6000FT 40NM S NARITA B772=
休みの日に限って、色んなことがある。
CACでのFLTの日や、DISPの仕事をしていた時はこれ幸いと、
「CNL」を言い渡していたのだが、今の実情はちょっと違うので、
これが幸いなのか?ちょっとわからない。
ただ、duty中であれば、非常に忙しいのは想像に難く無い。
この春も、色んなことが関東にはあった。
雪は2回、強風も2回、津波も来た。
ぜ〜んぶ休みだった。(笑)

強風 交通機関乱れる、90万人の足に影響 関東地方

発達した低気圧と寒冷前線の影響で2日、関東地方南部を中心に強風が吹き、午前11時現在、羽田空港を発着する航空便が90便以上欠航したほか、鉄道各線のダイヤが大幅に乱れ、朝の通勤客を直撃した。影響人数は少なくとも90万人に及んだ。千葉県で6人、神奈川県で7人が転倒するなどして軽いけが。千葉県内で約5000世帯が停電した。強風は終日続く見込み。

気象庁によると、千葉市で最大瞬間風速32.9メートル、東京都江戸川区で同28.4メートル、神奈川県藤沢市で同19.2メートルを観測。同庁は強風や高波への警戒を呼びかけている。

■空の便 
 羽田空港を発着する便は午前11時現在、羽田-新千歳など日本航空54便、全日空32便、スカイマーク6便の計92便が欠航し、約1万4000人に影響した。ダイヤの乱れは終日続く見込みだ。

■METAR
RJTT 011430Z 20027G41KT 9999 FEW060 SCT130 BKN/// 18/13 Q1007 RMK 1SC060 3AC130 A2975 P/FR=
RJTT 011500Z 21031G44KT 9999 FEW060 SCT130 BKN/// 18/13 Q1007 RMK 1SC060 3AC130 A2974=
RJTT 011530Z 22031KT 9999 FEW030 SCT130 BKN/// 18/13 Q1007 RMK 1CU030 3AC130 A2975=
RJTT 011600Z 20026KT 9999 FEW025 BKN120 18/13 Q1007 RMK 1CU025 5AC120 A2975=
RJTT 011630Z 20023G33KT 9999 FEW025 SCT080 BKN120 18/13 Q1006 RMK 1CU025 3AC080 5AC120 A2971 P/FR=
RJTT 011700Z 21027G42KT 9999 FEW025 SCT060 BKN/// 18/13 Q1005 RMK 1CU025 4SC060 A2969=
RJTT 011730Z 20024G34KT 9999 FEW020 BKN050 18/13 Q1005 RMK 1CU020 7SC050 A2968=
RJTT 011800Z 19025G37KT 9999 -SHRA FEW020 BKN045 18/14 Q1003 RMK 2CU020 7SC045 A2964 P/FR=
RJTT 011830Z 21034G47KT 9999 -SHRA FEW020 SCT035 BKN045 18/14 Q1002 RMK 1CU020 3CU035 7SC045 A2961=
RJTT 011900Z 21032G47KT 7000 -SHRA SCT020 BKN035 18/14 Q1002 RMK 4CU020 7CU035 A2961=
RJTT 011930Z 21031G42KT 9999 FEW020 SCT030 BKN040 18/14 Q1002 RMK 2CU020 3CU030 7SC040 A2959=
RJTT 012000Z 20030G46KT 9999 FEW017 BKN020 BKN030 18/14 Q1001 RMK 2CU017 6CU020 7CU030 A2957=
RJTT 012030Z 20027G45KT 9999 FEW017 BKN020 BKN025 19/14 Q1001 WS R22 RMK 2CU017 6CU020 7CU025 A2959=
RJTT 012100Z 20025G43KT 9999 FEW017 BKN020 19/15 Q1002 RMK 1CU017 7CU020 A2959=
RJTT 012130Z 21023G38KT 9999 FEW018 BKN020 19/15 Q1001 RMK 1CU018 7CU020 A2959=
RJTT 012200Z 21026G36KT 9999 FEW017 BKN020 19/15 Q1001 RMK 1CU017 7CU020 A2958=
RJTT 012230Z 21031G48KT 9999 FEW017 BKN020 20/15 Q1001 RMK 1CU017 7CU020 A2958=
RJTT 012239Z 21041G54KT 9999 FEW017 BKN020 BKN050 20/15 Q1001
RJTT 012241Z 21031G41KT 9999 FEW017 BKN020 BKN050 20/15 Q1001
RJTT 012246Z 21032G53KT 9999 FEW017 BKN020 BKN050 20/15 Q1001
RJTT 012300Z 21034G49KT 9999 -SHRA FEW020 BKN025 20/15 Q1001 RMK 1CU020 7CU025 A2956=
RJTT 012330Z 20032G45KT 9999 -SHRA FEW017 BKN020 20/15 Q1000 RMK 1CU017 7CU020 A2956=
RJTT 020000Z 20033G49KT 9999 -SHRA FEW017 BKN020 20/15 Q1000 RMK 1CU017 7CU020 A2954=
RJTT 020030Z 20035G52KT 9999 -SHRA FEW015 BKN017 20/15 Q1000 RMK 1CU015 7CU017 A2955=
RJTT 020100Z 20034G49KT 9999 -SHRA FEW015 BKN017 20/16 Q1000 RMK 1CU015 7CU017 A2954=
RJTT 020130Z 21030G42KT 9999 -SHRA FEW015 BKN017 20/16 Q1001 RMK 1CU015 7CU017 A2956=
RJTT 020144Z 21036G54KT 9999 -SHRA FEW015 BKN017 20/16 Q1000
RJTT 020144Z 21036G54KT 9999 -SHRA FEW015 BKN017 20/16 Q1000 RMK 1CU015 6CU017 A2955=
RJTT 020200Z 21032G44KT 9999 -SHRA FEW015 BKN030 BKN040 20/16 Q1001 RMK 1CU015 5CU030 7SC040 A2956=
RJTT 020216Z 21022KT 9999 -SHRA FEW015 SCT035 BKN060 19/16 Q1001
RJTT 020223Z 21018G28KT 9999 -SHRA FEW015 SCT035 BKN080 19/16 Q1001
RJTT 020230Z 21014KT 9999 -SHRA FEW020 SCT050 BKN080 19/16 Q1001 RMK 1CU020 4SC050 7AC080 A2958=
RJTT 020237Z 22015G25KT 9999 -SHRA FEW020 SCT060 BKN080 19/16 Q1001
RJTT 020237Z 22015G25KT 9999 -SHRA FEW020 SCT060 BKN080 19/16 Q1001 RMK 1CU020 4SC060 7AC080 A2959=
RJTT 020243Z 28015G25KT 250V350 9999 -SHRA FEW020 SCT060 BKN080 20/15 Q1002
RJTT 020245Z 35014KT 290V360 9999 -SHRA FEW020 SCT060 BKN080 16/11 Q1002
RJTT 020300Z 35016KT 9999 -SHRA FEW018 BKN025 BKN060 15/11 Q1003 RMK 1CU018 5CU025 7SC060 A2962 P/RR=
RJTT 020330Z 36013KT 9999 FEW018 BKN025 15/11 Q1003 WS R34L RMK 1CU018 7CU025 A2963 SEV TURB 700FT ON FNA RWY34L BY B737 AT 0306 AND 1200FT ON FNA RWY34L BY A330 AT 0320=

TSUNAMI

| トラックバック(0)
地獄の6連勤が終了し、ワインを飲んで気分よく就寝。
遅く起きた朝、曜日感覚が無いシフトワーカーのくせに、日曜日のFM RADIOだけはわかる。
が、何やら今日はいつもの日曜日のFMではない・・・

「チリ大地震」で、日本にも津波がぁ!!

ってことなんだけど、よ〜わからん。
下記に面白いレポがあったので参考に。
こんな研究してる人もいるんだね〜って、感じです。
面白いので是非見て下さい。



ちなみに以下は、相変わらず難しい気象庁のページから。

気象庁による津波の定義
海底下で大きな地震が発生すると、断層運動により海底が隆起もしくは沈降します。これに伴って海面が変動し、大きな波となって四方八方に伝播するものが津波です。

波浪と津波の違い
海域で吹いている風によって生じる波浪は海面付近の現象で、波長(波の山から山、または谷から谷の長さ)は数メートル~数百メートル程度です。一方津波は、地震などにより海底地形が変形することで周辺の広い範囲にある海水全体が短時間に持ち上がったり下がったりし、それにより発生した海面のもり上がりまたは沈みこみによる波が周囲に広がって行く現象です。

津波の波長は数キロから数百キロメートルと非常に長く、これは海底から海面までのすべての海水が巨大な水の塊となって沿岸に押し寄せることを意味します。このため津波は勢いが衰えずに連続して押し寄せ、沿岸での津波の高さ以上の標高まで駆け上がります。しかも、浅い海岸付近に来ると波の高さが急激に高くなる特徴があります。また、津波が引く場合も強い力で長時間にわたり引き続けるため、破壊した家屋などの漂流物を一気に海中に引き込みます。

harou.png

滑走路冠水(RJFF)

| トラックバック(0)
RDR_200907241000.jpg
(JULY 24th 1000Z)

前代未聞???
知らないのは俺だけか???

福岡空港が、豪雨による冠水の為、RWY CLSしていた様子。
いまだかつて、こんなの聞いたこと無い。

かつて、海に近い空港で、潮が満ちてきて、
朝起きたら冠水していたことがあった。
(勿論、そのうち潮が引いたら、なんとも無くなったらしい)
ってのは聞いたことがあるが、今回のは驚き。

ただNOTAMに出てないことが気になるが・・・

トムラウシ

| トラックバック(0)
FSAS200907160000.jpg
俺なら行かない。
無理をしても何の特にもならないから。
だったら、暖かい部屋で寝転んでTVでも見ながら、ビール飲んでるな。。。

ふと、10年ぐらい前の、
法華院温泉郷への登山を断念した事を思い出した。

とある夏の日、九州地方に台風が直撃。
もちろん完全装備で登山道入り口まで行き、
山小屋に電話もして、天候を確認、

「まだ来れるけど、雨も降ってるし、無理はしないほうが良い?」

とのアドバイスもあり、
登山の後の山小屋での温泉を楽しみにしている父と母を、車に乗せてつれて帰った。

確かに寒かった。
当時はまだコットンのシャツが主流。
ドライなシャツなど、ほとんど無い時代。
ゴアテックス製品も、まだまだ庶民的な価格の物ではなかった。

知ってる登山道とはいえ、強風と雨の中、どれだけの備えと勇気が必要だっただろう。
今回のトムラウシのツアーは、4人のガイドのうち、一番若い32歳のガイド以外は、経験の無いコースだったらしい。
おまけにこの悪天候。

眼を瞑って、巨大冷蔵庫の中を、出口を探しているようなものだ・・・。

俺なら行かない。